実績

  1. HOME
  2. 実績

過去食品試験実績

テーマ
業態
試験数
使用機器
備考
血圧改善確認試験
SMO
100プロトコル以上
論文発表
血糖降下確認試験
SMO
トクホ試験
多数
コレステロール改善
LDL-CHO改善試験
SMO
TG改善確認試験
SMO
体脂肪・内臓脂肪改善確認試験
SMO
3
CT/DXA
貧血改善確認試験
SMO
2
免疫力改善試験
SMO
2
便秘改善確認試験
SMO
2
疲労改善確認試験
SMO
1
物忘れ・認知症・ストレス改善試験
SMO
4
RBANSテスト
MMSE/Cognitrax等
血管内皮・血流改善効果確認試験
SMO
CRO
6
FMD・ABI/PWV
論文発表
狭心症状改善確認試験
SMO
CRO
1
FMD
論文発表
基礎代謝確認試験
SMO
2
呼吸商
筋力改善効果試験
SMO
3
inbody
口腔内試験
SMO
1
畜尿・吸収性試験
SMO
1
腎機能試験
SMO
1
アレルギー試験
SMO
1

過去臨床研究実績

テーマ
業態
試験数
備考
便感染疾病研究
SMO
1
喘息研究
SMO
1
膝関節機器研究
SMO
1
乳癌研究
SMO
1
足白癬研究
SMO
1
脳性麻痺研究
SMO
1

その他過去実績

分野
テーマ
業態
試験数
使用機器
備考
医薬品
ジェネリック試験(BE試験)
SMO
CRO
50プロトコル
以上
医療機器
観察研究
ストレス改善効果試験
(リラクゼーション)
SMO
CRO
2
論文発表
リウマチ症状・OA症状改善確認試験
SMO
CRO
論文発表
養毛剤試験
育毛効果確認試験
SMO
CRO
2
業界紙発表
薬物動態
薬物動態確認試験
SMO
5以上

セミナー開催実績

実施回/時期
テーマ
講師
第一回
2008年5月31日
「高齢者における臨床検査データの見方」





「生活習慣を改善し動脈硬化を治す」


「機能性表示制度と商品開発の方向性」
新赤坂臨床検査センター
マネージャー 皆方良介先生

北里大学 医療衛生学部
講師 鉢村 和男先生

東京シーサイドクリニック
院長 中川 敬一先生

健康食品産業協議会会長
日本水産株式会社 取締役 関口 洋一先生
第二回
2008年10月4日
「慢性腎臓病と特殊食品・低たんぱく米飯の進化」


「慢性腎臓病(CKD)の最新治療報告と食事療法の改定」


「糖尿病性腎症栄養指導実践のコツ」
特殊食品マーケティング
アドバイザー 菊池 泰蔵先生

女子栄養大学 栄養クリニック
栄養学博士 管理栄養士 蒲池 桂子先生

東京女子医科大学東医療センター
腎臓内科教授 佐中 孜先生
第三回
2008年11月8日
「医療看護の現場から見た摂食嚥下困難患者の実態」



「摂食・嚥下に関して栄養士が知っておくこと」



「嚥下障害患者への栄養士の役割」
医療法人社団ユメイン副理事長
日本医療コーディネーター協会
代表理事  嵯峨崎 泰子先生

昭和大学保健医療学部講師
リハビリテーション医学会専門医
依田 光正 先生

元昭和大学藤が丘リハビリテーション病院
栄養士 本保 聡子 先生
第四回
2010年10月17日
「生活習慣病としてのアトピー性皮膚炎」


「皮膚科における皮膚疾患患者の状況報告」


「健康で美しい皮膚を導くための欠かせない栄養」
医療法人社団ひこばえ会 築地ふたばクリニック
院長 鎌田 徹先生

女子栄養大学生涯学習講師
管理栄養士 春日 千加子先生

銀座クリニック(横浜・小田原)
Anti Medical Insutitute顧問 東松原皮フ科
院長 医学博士 水野 惇子先生
第五回
2012年6月2日
「ウェルエイジング…美しく・健康に・はつらつと歳を重ねる」
「本当はコワイ…現代版:食生活リスク」

「がん-薬物治療の問題点とその克服、加齢とがんについて-」
アスタリール株式会社
MN営業部長 北村 敦先生

東京理科大学薬学部/生命創薬科学科/分子病態学研究室
トランスレーショナルリサーチ部門
部門長 深井 文雄 教授
第六回
2012年9月16日
「政府・消費者委員会が調べました」


「スマートエイジングのための口腔科学」


「青魚(EPA)による心疾患予防について」
アスタリール株式会社
MN営業部長 北村 敦先生

日本歯科大学 口腔外科
准教授 松野 智宣先生

健康食品産業協議会会長
日本水産株式会社
取締役 関口 洋一先生
第七回
2014年11月9日
「脂質異常症予防と食生活」


「生活習慣を改善し動脈硬化を治す」


「機能性表示制度と商品開発の方向性」
女子栄養大学生涯学習講師
管理栄養士 春日 千加子先生

東京シーサイドクリニック
院長 中川 敬一先生

千葉県立東金病院
院長 平井 愛山先生
第八回
2017年4月16日
「がんと免疫と栄養」


「自分の身体に合わせた食生活を!」


「がん予防・認知症予防」
横浜サトウクリニック
院長 佐藤 忍先生

女子栄養大学 栄養クリニック
管理栄養士 田村 真紀先生

メディカルブランチ表参道
代表 古田 一徳先生